今日は朝6時に起きて、ウォーキングに行きました。
8月から1本の木を定点観察しています。
手摺近 咲夫君
朝は1人でウォーキングに行きます。
旦那がいないと行きたくないとめんどくさがっていましたが、今は、ひとりが楽しい(●´ω`●)
まったり歩きながら、自分の頭の中に浮かぶことや言葉について考えてみる。
でも、もっと楽しみたい!
ということで、勝手に友人を作りました。
手摺近 咲夫(てすりちかく さくお)君
自分のお気に入りの位置にある桜の木に命名してみました。
そしたら、なんかぐっと親近感がわきましたw
キレイだなーと思いながら歩く道に、「おはよう」と声をかけて写真をとる時間が加わりました。
なんだか楽しいです。楽しいを自分で作れるんだと思いました。
他にも命名しまくったら楽しいかと思ったが、なかなか命名したいものには出会わないので、縁だったのかなと思ったりw
今日は久しぶりに、咲夫君がいるルートをウォーキング。写真パシャリ。
葉っぱがところどころ紅葉しています。
秋ですね。
一番過ごしやすくて好きな季節。
咲夫君が枝だけになる時、それは寒くて苦手な季節。
でも、おでんと肉まんを最高に美味しく感じるありがたい季節だな。
そんなことを考えながら、40分程楽しくウォーキング終了。
せっかく朝は充実してたのに
朝を制する者は、1日を制す
どこかで聞いた言葉です。どこかは忘れました。
ですが、私にはまだ当てはまらない。
せっかく、早起きしてウォーキングにいったのに午前中ダラダラしてました。いや、午後もかな。
何もしてないわけじゃないですが、何かダラダラ。もっと、ハツラツと行動するイメージでいたのにな。
することをはっきり決めてないからかな。
なんか何もしてない気がする。何してたかな。
あっ・・・・ネットサーフィンしてた。
やべっ。これだ。
チヂミで気分転換
なんかなんだかなって感じの夕方まででしたが、それからはいい感じで今に至る。
イカをさばいて、大量のイカチジミを作りました!
旦那の大好きなチヂミを作って、可愛い旦那がニコニコ笑顔で幸せそう(●´ω`●)
今は大好きな大泉洋さんが出演しているテレビを見ながら笑ってます!楽しそうです。
いい土曜日です。穏やかな幸せを過ごす旦那を見ていると、こちらも幸せな気分になります。
しかぁし、旦那に関係なく自分で自分を幸せにしたい!!
ハツラツとした自分をイメージするだけでなく、実行に移せるようにしたい!!
実行に移せていない原因は、したいことが具体的でないからな気がする。
だからなぁなぁに、スマホに流されてしまってる。いや、スマホに流れてしまってる。
具体的にしたいことを用意して、習慣にする。
明日は読みたかった本をちゃんと用意しておこう。
あら!?早朝ウォーキングの後がかなり楽しみになった(●´ω`●)
明日が皆様にとってもよりよい1日でありますように!!