こんにちは、桐谷さんの講演を聞いたことがあります。こつ子です。
オリックスから、ハム届きました
オリックスは2名義、旦那と自分と持っています。自分名義の分が届きました。
砂糖の誘惑に打ち勝ち、タンパク質を頼みました。
サイボクさんの、ハムやベーコンなどの加工品セット。
はわぁ~(●´ω`●)
加工品詰め合わせもテンションあがるわぁ~!!
自分じゃ、ペッラペラのうっすうすのハムとかベーコンしか買わないからなぁ。好きだけどね!
晩酌に食べました
炭酸水で乾杯!
肉の味が濃いですねー美味しい!
あらびいてますね~いいですよ!
(表現力ペラペラのうっすうす(;´∀`))
新たな食との出会いに乾杯!
出会いをくれる株主優待に乾杯!
オリックス株永久保有!絶賛含み損中だけどね!
浮いたお金を、つもり貯金
株主優待のもうひとつの楽しみといえば、浮いた食費をつもり貯金!そして、そのお金を投資にまわす!
商品の実売価格で貯金すると月の食費予算が圧迫される。4000円~5000円ぐらいかな!?
だから、スーパーで私が買うハムやベーコンの価格に置き換えて貯金。多めに、2000円貯金しとこ!この子に。
ドラゴンクエストのスライム。色艶、表情が可愛らしい!最近では、お金を貯金するニヤケたように感じます。自己投影か(●´ω`●)
よし!これからも、株主優待ライフを楽しむために普段から支出の最適化(by三菱サラリーマン)に取り組んで行こ~!!!