こんばんは、こつ子です。いい週末でした。
週末はいつもなんだかんだ「夫婦で休みだ!ウェーイ!」状態になって、自分との守りたい約束を破ることが多いです。
例えば、
予定にないお菓子を食べない
バランスのよい食事
運動する
早寝早起き
破っちゃうと、テンションというか自己肯定感というやつでしょうね、下がるんです。たいていそういうときは食べ過ぎてて、体重は上がる。
そういう週末を過ごすことが多かったですが、今週末はしっかり自分との約束が守れました
守れた自分との約束
- 土曜日早朝ウォーキング
ウォーキングに出かけたのに、歩く気分ではなかったので、お花の写真を撮ってまわりました。思いのほか楽しくてよい朝でした。
- 夕方の散歩
- 野菜たっぷりの食事
晩ご飯に、野菜たっぷりチャンポン。麺なし!他の食事でも、野菜もタンパク質もしっかり食べることができました!
手作りサンドイッチ!カフェみたいに包んで、手に持って食べました!満足じゃ!
- 予定にないお菓子を食べない
正直、お菓子を食べたくなるやばい時間帯が何度かやってきました。
しかし、「これではいつもと同じ流れになる」と我慢。
我慢というか他で対応することに。代わりに、追加のタンパク質・果物・芋。
しっかり、お菓子を食べたいという欲求をスルーすることができました!!!
自分との約束を守れた理由
- 「自分との約束を守ると、スッキリ、前向きに、良い気分、自分に自信が湧いてくる」という感覚を自覚できてきた
小さなことでも、自分との約束を守れるよう努力・工夫すると、守れるようになる。
だんだんと、守れる確率多くなる。
なんだか自信が湧いてくる。
最近、守れる確率増えてきたような気がする(*´▽`*)
- 自分との約束は、「自分のしたいこと」だけ
自分のしたいことを実行できる自分になりたいです。
自分のしたくないことはできなくて、かまわないんじゃないかな。
早寝早起きウォーキングも自分のしたいことです。ランニングは健康にはいいらしいですが、お金を頂いてもしません。
自分への信頼感UPを目指そう
私は自分への信頼感レベル10ぐらいですね。駆け出しです。まぁ、MAXいくらかわからんけど。
約束破ってばっかりだったので、なかなか「こいつ信用ならねぇなぁ」と思ってます。
それでも、小さな約束からこつこつと守っていたら最近「案外できるこねぇ」と思えることも多いです。
誰からもでもない、自分からの信頼・信用がゲットすべく行動しよう!!
小さくてもいい、むしろ小さく小さくして、小さいことから約束を守って前に進んで行きましょう!レッツ、スモールステップ(●´ω`●)