こんにちは、こつ子です。
こつこつ行動しようという意味を込めて「こつ子」と命名。
しかし、ただいま「だら子」と「うつ子」です。だらだら。うつうつ。
ブログ第1回目を6/15に書いて、時すでに7/1。
何を書けばいいか、どう書けばいいか、目次や文字飾の仕方を調べるうちに「できやしねぇ」と放置。
しかし、「できない自分・してみようとしない自分」にストレス。
自分はどうせ一生変われやしないモードに突入。お菓子バクバク。嘔吐2回。
今日からやっと、だらだら、うつうつした調子が落ち着いてきました。
このチャンスに自分の<だらだら・うつうつ>の状態を客観的に把握してみようと思います。
~砂糖に思いをはせる調子の良くない1日~
AM 7:00 だるい、めんどくさい
パート行きたくない
青汁+牛乳飲む
(仕事中)
AM 11:00 お菓子食べたい。
だめだめ。集中集中。
あーブログかかねば。
(帰宅中)
PM 1:30 コンビニよりたい。
お菓子食べたいなー。
だめだめ。
お昼しっかり食べよ。
(コンビニ前)
チラチラフラー入店。
だめだ!
買っちゃだめだ。
見るだけだ!
今度買おう。
あっ!これ食べたい!
これ3つだけ!
買った!るんるん。
(家到着)
PM 2:00 我慢できなかった。
買ってしまった。
食べてしまった。
今日もだめだ。
お昼めんどい。
適当に食べよ。
あーダメな自分。
(うつうつ、だらだら)
YouTube
ネットサーフィン
まんが王国
こんなこと何になる。
やめなきゃ。
やめなきゃ。
家事しなきゃ・・・
お菓子食べたい
だめだ。だめだ。
これを繰り返す。
(旦那がもうすぐ帰宅)
PM 5:00 とりつくろい家事
PM 7:00 晩御飯
家事不可能時、出前館
(旦那がコンビニへお酒を買いに)
PM 7:30 だめだ。
言ったらだめ。
ブラックサンダー1つ
言ってしまった。
あー。美味い。
味知ってるのに。
あー食べてしまった。
PM 10:00 あー今日もだめだ。
なんもしてない今日。
YouTube
ネットサーフィン
こんなこと何になる。
だらだら、うつうつ
(就寝)
平均的な調子の良くない1日でした。
こんな日が続くと、お菓子を大量に買い込み過食嘔吐してしまいます。月2回ほど。
おおざっぱにいうと調子の良くない2週間。調子の良い2週間。が繰り返す気がします。生理周期と関係があるようなないような。
今のところはっきりしてるのは、
- 不意に買うお菓子は私を幸せにしない
- スマホだらだら見ても幸せにならない
- 私の一日にワクワク・ドキドキが皆無
- しなきゃいけないこと(家事・掃除・ブログ)をしてないことがストレス
とういうことで、
- 予定した特別なお菓子を食べる
- スマホとは距離をとる
- 何にワクワク・ドキドキするのか知る
- しなきゃいけないことと程度をきめる
よし!具体性には欠けるけど、ブログは書けた。よし!ひとまずよし!
自分を客観的に把握して、対策をとって行動していきたいと思います。トライ&エラーでこつこつと進んで行きたいと思います。
そうだ!今までだってこつこつ進んできた。お菓子は食べるけど、ジュースは飲まなくなった。パンは食べるけど菓子パンは食べなくなった。
亀の歩みで忘れそうだけど、以前に比べたら変われてる。変われないことなんてないんだ!よし!いい一日にしよう!