こんにちは、こつ子です。後回しにするのが得意です。
ですが今日は、久しぶりにずーっと気になってた布団の整理と図書カード作成を済ませられてHAPPY気分です(*´▽`*)
しかし頭の中には、気になっているしなきゃいけないことがたくさん。
例えば、
- 防災グッズの購入
- ハザードマップの確認と、話し合い
- 冷蔵庫内の整理
- 網戸、サッシの掃除
- 傘の本数減らし
しかも、これしたいことでもあるんです。
「ならすればいいじゃない!!」って自分でも思うんですが・・・・めんどくさいんですよね。たぶん、これが一番の理由。ただただ、めんどくさい。
する時間がないわけでもない、むしろ暇が悩みだ。・・・・言ってて恥ずかしい。
でも今日、行動できて自分を動かすための教訓ができました。
考えるなやれ!ひとまず動け!
もう、自分に関してはこれが一番重要のようです。
昼になり「暑いな明日行こうかな、どうしようかな、明日気温どうかな!?暑いな。今日行かなきゃかな。どうしようかな。」
と思っていたら、「あー行きたいなら行けばいいじゃん自分」と自分に嫌気がさしていることに気づきましたwすぐ、靴履きました。
すぐやれない自分を自分は好きじゃないようです。人生をご機嫌に生きていくためには、自分を好きでいることは大切だよな。
自分に嫌気をさされないよう、したいと思っている気持ちを無視せずひとまず行動してみる癖をつけていこうと思います。
行動できたら、達成感や爽快感・新たなワクワクドキドキを味わえるはずだ!!
ということで、読むの楽しみ(●´ω`●)
おっと!!後回しにしないようにしなきゃ!!