はたらく細胞というマンガをご存じでですか? はたらく細胞 公式サイト からの引用です。 人間1人あたりの細胞の数、およそ60兆個! そこには細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある! ウイルスや細菌が体内に侵入した時、アレルギー反応が起こった時、ケガをし…
2020年夏 年齢 34歳身長 160cm体重 65kg体脂肪率 31% こんな体型のこつ子が書いています。 今まで、ずいぶんダイエットに頭を悩ませてきました。体重のことばかり考えていました。そのせいで、人生無駄にしたことも多いです。 今は、体重…
22日に頂いた、5つの冷凍たい焼き。その日から私の戦いは始まった。 <22日:たい焼きが頭の中を独占>旦那1つ、私2つ食すkotukotu-day.com <23日:たい焼きが頭の中をうろちょろ>残り2つ kotukotu-day.com <24日:胃の不調でも、たい焼き食…
今日は、1日充実して過ごして、御褒美にたい焼きを食べるつもりだった。 あぁ、それなのに、胃痛が発生。いや胃もたれ?たい焼きどころか、食事もいまいち取れてない。 くそっ、たい焼き食べたい。食べたら治らないかな?治らないよね(;´∀`) この記事は、…
昨日、甘いものの食べ方が悪かったせいで、今日も朝から頭の中が「甘いもの食べたい状態」です。家には、頂き物のたい焼きがまだ2個。 kotukotu-day.com 1口でも食べると止まらなくなることが経験上わかっているので、慎重に過ごしてみました。無事、過食…
こんばんは、今日たい焼きをゲットしました。5つ頂きました。 久々の甘味、要注意 しばらく甘いもの食べていなかったので久しぶりの甘味です(●´ω`●)頂いたのでしっかり食べることにしました。 昼食に、野菜たっぷりのお鍋。おやつに、たい焼き1つ。旦那も…
株主優待が届きました。カタログギフトから頼んでるので、何が届くか分かってる。だけど、お届け物ってなんか〝ワクワクドキドキ〟するんですよね(●´ω`●) オリックスと宝印刷から株主優待到着 旦那名義で2件。 オリックス 100株、5000円相当 宝印刷…
こんにちは、こつ子です。甘いものが大好き(●´ω`●) 私のお菓子が食べたいときの代替品は、タンパク質です。ゆで卵、枝豆、納豆、豆腐。チーズなど。どうしても落ち着かない時は、炭水化物(ごはん、さつまいも)を食べます。 いろいろ失敗して、今はこれが…
私のお気に入りの本の中に書いてあった、私のお気に入りになった言葉です。 今日が永遠に続くとしたら、自分はどんな1日を過ごしたいだろうか? 習慣を身につけようとした著者が、スティーブ・ジョブズの名言「もし今日が人生最後の日だとしたら、自分は何…
こんばんは、こつ子です。いい週末でした。 週末はいつもなんだかんだ「夫婦で休みだ!ウェーイ!」状態になって、自分との守りたい約束を破ることが多いです。 例えば、 予定にないお菓子を食べないバランスのよい食事運動する早寝早起き 破っちゃうと、テ…
便利な世の中になりましたね。家で無料で映画にアニメを見まくれるなんて。サンキューAmazonプライム・ビデオ。 Amazonプライム・ビデオ。無料だと思ったら、まだ有料配信中。見る?見ない? 私は有料では見たくない。旦那は見たい。 価格と価値の違い Amazo…
こんにちは、桐谷さんの講演を聞いたことがあります。こつ子です。 オリックスから、ハム届きました 晩酌に食べました 浮いたお金を、つもり貯金 オリックスから、ハム届きました オリックスは2名義、旦那と自分と持っています。自分名義の分が届きました。…
こんにちは、こつ子です。 お気に入りの習慣に関する本を紹介します。 そして、お気に入りの習慣の本があるだけじゃ意味がない。試行錯誤を繰り返さなきゃ!とうことをお伝えしたいと思います。 最近は、試行錯誤ができていなかった私がお伝えします。 ちな…
こんにちは、こつ子です。 ここ2週間目覚めが悪く、習慣になりつつあった「6時15分起床とラジオ体操」をさぼることが多かった。原因は分かっていませんでしたが、今日判明しました。お酒です。 2週間前にもらったブランデーを毎日のように飲んでいた な…
こんばんは、こつ子です。旦那がお酒をノンアルコールに変えました。 旦那が言いました。「美味しいし、酔わないからいいね!!」 私、 「えっ!?酔うためにお酒飲んでたんじゃないの?」 旦那、 「違ったみたい。仕事終わりの気分の切り替えに必要だったみ…
こんばんは、こつ子です。懸賞が趣味です。 懸賞の対象商品には、アイスやチョコ、スナックなどお菓子が対象となることがよくあります。お菓子が対象の場合、応募しないようにしています。 ですが、「こりゃ当たるだろ!!応募したい!!」と思ってしまう時…
こんにちは、こつ子です。 今日は朝あら、脳が砂糖に依存してると感じた出来事がありました。 旦那が「あっ!」といいながら、隣の部屋で自分の仕事鞄をゴソゴソしていました。 こういう時はたいてい、職場の方からのお菓子を持ち帰ってきてくれているのです…
こんにちは、こつ子です。後回しにするのが得意です。 ですが今日は、久しぶりにずーっと気になってた布団の整理と図書カード作成を済ませられてHAPPY気分です(*´▽`*) しかし頭の中には、気になっているしなきゃいけないことがたくさん。 例えば、 防災グッ…
おはようございます!こつ子です! 朝から久々にラジオ体操をしてご機嫌です。自分で1日の始まりをコントロールできるとワクワク楽しくなります。 ところで過食嘔吐した次の日って、また過食したくなりませんか?嘔吐したくなるのかな? 以前の私は、1度過…
こんにちは、こつこです。 昨日、1ヵ月ぶりにやっちまいました。 kotukotu-day.com 最近調子良かったのに・・・お菓子はちょいちょい食べてたけど楽しく食べてた。 もう、2度とすることはないかと感じていて矢先にやっちまいました。 なぜだ!なぜしたんだ…
こんにちは、こつ子です。 私がお菓子などの甘いものを見たときの、心の状態を〝波紋〟で表してみました。なんとなく(*´з`) いつも食べたくてたまらないわけじゃないです。 いつも我慢できないわけじゃないんです。 甘いものを見たときの、心の波紋3種類 1…
こんにちは、こつ子です。 先週日曜日に、やっちまいました。過食嘔吐。 10数年前からですね。環境と状況により頻度はだいぶ減ってきましたが、やっちまうのです。今でも、月数回ほど。 しかも、してしまうと数日調子が悪いのです。後悔やらでネガティブに…
こんにちは、こつ子です。株式投資をしています。 オリックスから株主優待が届きました。 ※優待内容紹介ではなく、優待を通して砂糖依存な自分を紹介する内容です 詳しい優待内容を知りたい方は、株主優待について│オリックス株式会社をどうぞ。 <オリック…
こんにちは、今日、仕事帰りドンキの焼き芋を我慢できたこつ子です。 実は何年も前から、頭の片隅に〝砂を泳ぐサメ〟がいます。テレビで紹介された映像が衝撃的だったのか、忘れられません。 ビーチ・シャーク [ コリン・ネメック ] 一緒に見ようと、旦那を…
こんにちは、こつ子です。 こつこつ行動しようという意味を込めて「こつ子」と命名。 しかし、ただいま「だら子」と「うつ子」です。だらだら。うつうつ。 ブログ第1回目を6/15に書いて、時すでに7/1。 何を書けばいいか、どう書けばいいか、目次や…
はじめまして、「人生を豊かにしたい」と願うこつ子です。 大阪在住。夫婦2人暮らし。30半ば。 ストレスがかかると、過食で紛らわす傾向があります。そして、過食によりまたストレスを感じます。 ストレスの原因は、人間関係。子どもの頃から、人付き合い…